ちらしのうら

オープンキャンパスには行くべきなのか?

 

 

今日、高校生の時にオープンキャンパスに行った大学の前を通りました。あさぎです。

 

オープンキャンパスって聞いて、「楽しみー!!」っていう人いないと思うんだ…。

 

行き慣れない場所だしさ、なんか周りの人怖いし、自分なんもしてねえなあってみじめになるしさ、あんまり行きたくないよね。わたしも嫌だった。

 

でもわたしが通ってた高校ではオープンキャンパスに行ったことのある大学しか推薦で受験させてくれなかったので、嫌々行きました。ほんと嫌々。

高校が一般だったから推薦で受けてみたかったんだもん。

 

でも何度も言うけど嫌だったので、3校しか行ってません。そのうちの1校を卒業しました。

 

卒業して、あのときオープンキャンパスって必要だったか?と考えてみた。結論から言うと行って良かったと思う。せっかく3校行ったからそれぞれで感じた事を書いてみる。

 

 

1校目:偏差値高めの大学

 

わたしが頑張って頑張ってなんとか入れる「かも」という大学。受けるならセンターの予定だったんですがレアだなって思って行ってきました。なにがレアだと思ったんだろう。

 

初めてで死ぬほど緊張してたせいか、特別印象に残ってることもなく…貰った紙のバッグとボールペンが嬉しかった。なんか頭良くなりそう。この考えでわかる通りわたしはが頭良くありません。最初に言っておくぞ!!

 

受付にいたお姉さんが後ろにいた後輩(?)をびしびし鍛えてた。声大きいね。外部の人間がいる前で後輩を怒鳴らないで…。

 

2校目:普通よりちょっと馬鹿な大学

 

言い方がわるいな!?一応ボーダーフリーではない!いちおう!!

 

わたしは高校3年になってやっと大学を探し始めた本当に駄目な人間なので、この大学も頑張れば…頑張れよ…っていう目線を感じた。進路指導の先生わかりやすいな!!

 

頭の良い大学を出た上司が「俺は本当はあそこに行きたかったんだ…。雰囲気が良くて居心地が一番良かった」と言うので、なんで行かなかったんですかって聞いたら「受けたけど落ちた。浪人したからもっといいところに行かないといけなかった」って返ってきた。ほんとかなー???

 

良いこと言ってんだろうなあって疑ってたんだけど、実際行ったらその通り…までいかないけど雰囲気良かった。明るかった。

なにより先輩らしき人たちが受験生を案内してたのが嬉しかった。フランクに話しかけてくれて身近な学生生活を聞くことができました。

「あっちの食堂は混むからいつも〇〇館で買うんだ~」とか「学校始まるとカフェ開くんだよ」とか。美人なお姉さんでした。

 

あとセンター対策の講座をやってくれた。見事にへこんだけど、それを後ろで見てたおじちゃんが休憩中に生徒さんと話してて、その会話を聞いてもし入学したらこの先生の授業とろうって思った。念願かなって先生のゼミに入れました!!毎回お菓子くれる先生でした!

 

(卒業した大学だから良いことしか言ってないわけじゃないよ!悪い部分は「この大学卒業したんです!」って大きな声で周りに言えないことかな!)

 

3校目:一分野に特化した大学。 偏差値的には2校目と変わらない

 

AO入試という不思議な制度の説明を受けに行ったらすっごい説教された大学。

制度とか説明するよ!って書いてあったから行ったらまさかのわたし一人で、遅れてきた教員?二人と面談することになった。二対一だ!!逃げられない!

 

まあ制度説明だしな…って構えてなかったんだけど、ます初めに「なんでうち志望したの?」って。就活ですか?これは面接だった??

面接を受けるつもりがなかったからそういう対策一切してなくて、相当焦った。今思えば全く無駄な頑張りだった。結局受けてないからな!!

 

そのあとも学生生活のこと聞かれたんだけど、活動的な部活と生徒会に入ってないことをひたすら怒られる。文科系の部活に入ってたし委員会活動もしてたんだけど、「でも生徒会じゃないよね?」って一蹴された。あんた生徒会大好きだな!!

 

このあたりから受ける気が薄れる。入った先にこの先生たちとか嫌だあ…。

 

決定的だったのが、勉強法を否定されたこと。これはろくに学ばなかったわたしも悪いんだ…悪い……悪かったかなあ!?そんな言われるほど悪かったかな!?

 

高校のときはとにかく暗記をしてテストを乗り切っていたので、それを正直に言っちゃったんですよね。英語と古文、歴史系は由来も暗記、現文は先生の言葉と流れを暗記、数学は出てきた問題のパターン暗記ですって。

嫌になってたんだから上手いこと言って帰っちゃえばよかったのにって思います。

そしたら

 

「その勉強法でさ、これから先やってけると思ってる?(半笑い)」

 

ごもっとも!!!

 

でもなんか素直になれない!そんなお年頃なんだよ理解してよ!

 

そのあと評定平均聞いて態度をまるっと変えた時点で受ける気はなくなりました。

「名前覚えておくね。次のオープンキャンパスで会おうね」って知るか!わたしはあなたの名前知りません!!

 

今日通ったのはこの大学だったから思い出しちゃったぜ…。

 

 

オープンキャンパスで大学のことわかるの?

 

 

悪い部分は隠されてると思ってたんだけど、1校目と3校目の通り、悪い部分しかないところもある。むしろ除外できるのでありがたい。

 

ここで初めに戻るんだけど、わたしが「オープンキャンパスに行って良かった」と思うのは、一重に大学の雰囲気がわかるから。

一歩入った時点で暗いな、明るいなって感じるし、生徒が受付・案内してるところが多いから先輩後輩の関係も見られるし、学校にもよるけど実際に教わる先生と会える場合もある。

ここを重視するのならオープンキャンパスに行ってみても良いと思う。

 

ただ、大学の何を知りたいか、大学に何を求めるかっていう目的次第かなっていう気もする。

学力を求めます!っていうならそういう情報が載ってる書籍を見た方が良いのかもしれない。オープンキャンパスで在校生と話してみたら意外と…って言って受験を諦めた知り合いがいます。すげえ。

 

わたしは学びたいことと取りたい資格があって、それは3校でできることだったのであとは大学の雰囲気だけだったんです。学力だけで見たら迷わずに1校目でした。3校目はしらん。

 

目的が果たせる大学がいくつかあって迷ってるという場合は、自分が実際に通う学校だから試験日にがらんとなったときではなく、在校生がいるときにぜひ行ってみてほしいなあと思います。

 

 

 

 

おわる!